無料メール相談のお申し込みはこちら

理・美容室の新規客5倍増の方法

理容室の新規客をPOP看板だけで 来月から5倍増にする方法があります!

※注意事項! 最初に必ずお読みください。

これからお話しする内容は、既存の理容室では劇薬となるでしょう。
なぜならば必ず結果が出ることは間違いないからです。
(現時点で、理容室32店舗で実践の結果効果は100%です)

しかし反面、今までにないやり方ですから、心配な部分もありますね。

この方法を始めると、数日中にビックリするほどカンタンに結果として現れますので、よく理解し、納得した上で行っていただきたいと思います。

ですから、

「この大不景気で、この先も理容業を続けるについて不安だ」
「今の時代、理容室も変わらなくてはならないと思うけれど、
どのように変わってよいか、全くわからない」
「最近では、アルバイトをしようか、本気で考えている」
「すでにアルバイトを始めている」

といったように、心底悩まれている理容室オーナーさまのみお読みください。

とにかくビックリの結果が現れました!

やることは、とっても簡単です。

「カットのみコース○○円始めました」。

この看板を、店頭に掲げるだけなんです。技術的には、何の準備も要りません。看板を立てたら、サロンの中で新規客が来るのを待っているだけでいいのです。

現在、32数店舗のサロンで実践していますが、全店で結果が出ています。効果100%ですね。

たったこれだけで、新規客は最低でも倍増、多くて5~10倍、多いサロンでは27倍と大きな効果を上げる店舗が続出しています。

看板を見て来店されるので、立地がよいサロンは今のところ、最高で27倍にもなっているというわけです。信じられるでしょうか?27倍です。

実践している32店舗に来店している新規客の意見を分析して、理由がようやくわかりました。そうです。不景気だから27倍になるんです。

この看板を見て、来店された新規客にアンケートをとり理由を直接伺いました。すると、様々な疑問が面白いように解けてきたのです。この看板のヒミツがわかりました。

例えば、私の友人の理容室は、本通りから入った立地のあまり良いとはいえない場所で長年営業していますが、ここ数年、新規客は、月に1人来るか来ないか程度になっていました。ところが、この看板を立てたその月から、10人前後の新規客がコンスタントに来店し続けるようになりました。

単純に、新規客10倍ですね。

もう一軒の理容室では、ここ数年、1ヶ月の新規客数が15人前後の、ご夫婦2人で切りもみしているお店。全く同じ看板を掲げた当日から、10日間で42名の新規客来店。これには、本人もそして、報告を受けた私もビックリでした。

それも、全てのお店が、新規にオープンした新しい理容室ではなく地域に密着している、20年30年40年と営業している既存店です。

家族経営の、ご夫婦そして、親御さん、息子さん、娘さんと一緒に営業しているスタッフ2人~3人の昔ながらの小さな理容室です。

奥まった場所のサロンでも、「カットのみメニュー○○円」と書いたチラシと並行することで、
2倍から5倍程度は朝飯前という状況です。

「みなさん、たった数万円の看板でどれだけの新規客売上げを確保しているのだろう?」と思います。

それもその日を境に、コンスタントに新規客が来店し続けているという現実。理容業界には組合の「総合調髪」という問題がありますから、「カットのみ」のメニューを始めるという対策は、誰もが躊躇する“劇薬”です。

しかし、みなさん始めた途端に人が変わったように  「もっと早く始めていればよかった!!」  さらには「青木さん、もっと早く教えてほしかった~」と。

早いサロンでは看板を立てたその日から、多くは1週間~10日程度で結果が出ています。
どんなに遅くても1カ月あれば、間違いなく新規客が倍増しているという事実に、私も驚いているくらいです。

この32店舗の驚くべき結果を見れば、「今なら、どう転んでも結果が出ないはずはない」と思わずにいられません。

誰もが恐れる、既存のお客様が、  失客するのでは・・・。という心配はご無用。

一番のポイントは、「総合調髪」と「カットのみ」のメニュー、それぞれを求める客層が同じサロンのなかで共存できるということです。

「この店は、安売り店になってしまったのか」と今までのお客様にガッカリされて失客、 という誰もが考える不安は、実際にはまったくいらなかった、ということです。

過去数十年間、ほぼ総合調髪のみでメニュー選択の余地がなかった大半の地域密着型既存店と、カットのみという選択しかないカット専門店、そしてシャンプー・カット・顔そりだけの大手チェーン店。そのなかで、お客様が求めているのは“選択ができる”という価値だったのです。

それが大きな売りとなって、前述の通り全店で新規客が急増しました。

その証拠に「カットのみ○○円」の看板なのに、その効果で増えた新規客の2~3割程度が総合調髪や、パーマのお客様であるという事実も現れています。これは、どのサロンでも共通している現象です。

長年営業してきた親の代から引き継いだ理容室が、この不景気で、売上げは見る見る下降し、手立ても無く、ただただ、下がり続ける売上帳とにらめっこ・・・。思い切って安売りサロンに転換してしまおうか?・・しかし・・

現在固定している常連客が、逃げてしまったら・・・。そんなことを考えると・・、勇気が出ないし・・・。

多くのオーナーさまの考えがちな方法が、この今までの総合調髪を安くしてしまうというやり方。これだけは、お勧めできません。

なぜならば、始めた日からいきなり売上げは減りますし、あなた自身のテンションも下がることになるでしょう。そうなると、仕事自体のやり甲斐も薄れていくことになりかねません。

そんなあなたに最適な方法なんです!なぜならば、「総合調髪」と「カットのみメニュー○○円」が同じ店の中で両立するのですから。前者に比べて、リスクは、かなり減るというわけです。

しかし・・・それでも心配はある・・ というあなたに、「よくある質問」を下記に、まとめてみました。

技術熱心な理容室オーナーさんが  怖くて実行できないその理由…

Q1. カットのみ○○円という、今まで長年主力メニューの 「総合調髪○○円」から考えると、分割メニューになり、 単価が安くなってしまうという不安。

 

A1.お客さまが「来店されたときに、いかに多くのお金を置いていただくか(プラスオプションメニューで高単価)」ではなく、 「一人のお客さまが、1年を通じて、どのくらい多く料金を置いていって下さるか」だったのです。そこには、時間単価、材料経費というヒミツが隠されていました。(ここに多くの技術者オーナーさんは、気が付かないという、大きな落とし穴があったのです)


Q2. 既存の「総合調髪のお客さま」の大半が、「カットのみメニュー」に移行して、あっという間に売り上げ半減になるのではという恐怖。

A2. 実践32店舗、実践期間1年半の結論では、カットのみメニューに移行する既存客は、たった○○%でしかなかった。 これには全店舗ほぼ共通でした。逆に、移行したことで、うれしい事実が判明しました。


Q3. 長年高単価路線で営業してきた理容店なので、 常連のお客さまに「この店は、安床になってしまったのか?」 と思われる(信用問題)かもしれないという恐怖。

A3. 不思議なことに、大多数の既存客は 「新しいメニューが○○ったのね」という認識を示しています。  (この反応には実践サロンさんも驚きました)

 

Q4. 組合加盟店なので、近所の組合員の反対が不安だ。

A4. これは、このメニューを始めるにあたって、組合加盟の理容室の最大の怖いところかもしれませんが、あるサロンでの、年配の組合員さんたちに「OK]と言わせた経緯も、解説していますので、参考にしてください。


Q5. 立地が悪いのですが・・・。

A5. 理容室の多くは目立たない場所にある場合が多いですので、 有効なある方法を解説しました。


この他、実際に、はじめてからも、みなさん、下記の疑問が出てきます。例えば、

  • スライドカットやブロースのような時間のかかるカットはどうしたらよいか?
  • 子どもさんのカットは?
  • 女性客が来店したらどうするのか?
  • 時間は何分でやればよいか?
  • バリカンは?
  • 襟は剃るのか?
  • シャンプーは?
  • お顔そりは?
  • またそれを求めるお客さまには、どう対処したらよいか?
  • また、いくらでやったらよいか?
  • 総合調髪は、今まで通りでよいのか?
  • カットのみをこなしていて、疲れないか?
  • カットのみをこなしていて、やりがいはあるのか?
  • 店内にPOPは、貼り出してよいのか?

・・・・・etc

このように、挙げ出すとキリのないくらい疑問は出てきます。このほかにも、まだまだ沢山ありますが、ページが足りなくなりますので、このへんにしておきますが。。。しかし、現在、これらの疑問の全てが解決済みです。

また、今お読みのあなた様の疑問にも、メール、FAXにて、お答えいたしますので、今すぐお気軽にお問い合わせください。

質問者全員もれなく、数日中にお答えいたしていますので是非、気になったことは、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。

「こんな質問で恥ずかしい」とか「こんな当たり前のことはいまさら聞けない」と思うかもしれませんが、始める前は皆さん、ほんのささいな質問ばかりですからご安心ください。

まずは、素直な疑問から解決しましょう。小さな疑問から、ひとつひとつ解決しなければ前に進みませんね!

安いから、だけじゃない!

また、ひとつ頭に入れておくことは「安売り店より安くしなくてはお客様が来ないわけではない」ということ。

実際に友人のサロンでは「カットのみ○○円」メニューで、近くには「カットのみ1000円」の安売り専門店、さらに「カット・シャンプーで1500円(顔そり付1800円)」の大手チェーン店もありますが、ちゃんと新規客が来店しているという訳です。

これはなぜでしょうか?

そうです、ここに秘密が隠されているのです。

看板を出して集客に成功したサロンで、以前は安売り店の常連だったというお客様に対して、なぜ自分のサロンに来店してくれるようになったのかを率直に聞いてみると、以下のような答えが返ってきました。

  • 仕事が丁寧だから
  • 毎回同じ技術者に施術してもらえるから
    (同じ技術者だと長さを覚えていてくれて、毎回いちいち長さを言わなくてもいいから)
  • 近所だから
  • 技術者の素性がわかっていて、安心で信頼が置けるから
  • 急いでいることがあからさまにわかるような仕事はしないから

また、安売り店に対する具体的な不満も、 来店の理由として多く挙げられました。

  • 流れ作業的な仕事で、物扱いされている気分になる
  • 雰囲気的に「もうちょっと切ってほしい」と言えない
  • 何度も「もうちょっと切って」と言うと、
  • あからさまにいやな顔をされた
  • 客待ちに並んでいるので、悪い気がして
  • 言いたいことがいえない
  • 「目の下だけとか、額だけ産毛を剃って」というと、いやな顔をされた
    (臨機応変な対応はしないらしい)
  • 近所の世間話ができない
  • 毎回技術者が変わるから、長さがまちまちになってイヤ
  • 疲れていて時間があるときは「たまにはマッサージも」 と思うけれど、メニューがない

これらはすべて、来店されたお客様の生の声です。

やはり安売り店の仕事は、一般の理容室より技術、接客では、劣ると考えている人が多いようで、多くの人は「安いから仕方がない」という言い方をしています。地域密着の既存店は、信用性(技術や接客)でまだまだ大きくリードしている。ここも大きなポイントとなっているようですね。

お客様が安さだけで来ていると思っていたら、対策の方向性を誤ります。「より安くするしかない」としか、考えられなくなってしまうのです。

安売り店に比べると、どこよりも高い既存店の「カットのみ○○円」に、新規客(安床チェーン店の固定客だったお客様が8割以上)が来店する理由こそが重要だと思います。

また、そのお客様たちは7割以上が固定客化しています。

特効薬が効いているうちに…

安売り店に行っているお客様の心理を分析すると、「安くて大満足」と思っている人もいれば、「あまり行きたくないけれど、仕方がない」と思っている人もいて、しかも最近では後者が徐々に増えてきているようです。

しかし、既存店の「総合調髪で3800円も払いたくはない。」だから「安売り店のサービスでガマンするしかない」と。

地域に密着した既存店が今回の「カットのみメニュー○○円」を打ち出し、そこに飛びついてきたお客様というのは、こういう人たちなのだと思います。

安売り店と同じか、それ以上に安くなければ決して行かないと思っているわけではないのです。そう思っている人は安売り店に行けばいいだけのこと。

安売り店から根こそぎお客様を奪い取るのではなく、不満を抱えている人たちだけを対象に獲得するという考えでよいのではないでしょうか?

安売り店に通うお客様のなかにも、心理的にさまざまな感じ方をしている人たちがいるという認識を持つことが大切なのです。

この「カットのみメニュー○○円」の方法は、あくまでもすぐに効く特効薬、しかも劇薬。

「カットのみ~円」の類は、まだまだ大手チェーン店が主流で、現状は大手同士の顧客の取り合いです。これから先数年は、この状態がまだまだ広まっていくことでしょう。

これを起爆剤にした後、薬が効いているうちに、10年、20年と営業しつづけていく方法をそれぞれのオーナーさまが見つけていかなければいけませんね。

それまでの猶予期間をつくるための対策として、まずは、この方法で、数日後から新規客を増やし続けて、売り上げを上げながら、新たな商売の方向性を考えることで、心の余裕も生まれることでしょう。

「カットのみ○○円コース」看板でアピール   実践サロン喜びの声

  • 昨日、カット○○円スタート!! とりあえず、手づくり看板で始めました。 なんと、新規4名来店。恐るべしっ!! これから、ますます楽しみです♪
  • 実施稼働日7日間で、新規来店35人(35人中5人は 総合調髪のノーマル4000円コース、2人はパーマ客)でした。 昨年の新規客数は月平均で13~15人でしたから、 たったの1週間で倍以上の数字です。 怖いぐらい来ました。正直、ビックリですね。 ただ、予約なしで看板を見て来店されるので、お断りしなければいけないことも…。
  • 今月は店休日が1日多かったのに、前年の売上げを超える勢いです。 ここ半年、ずーっと前年割れだったのに…。 青木さんは、○○理容室の救世主です。 やっぱり売上げが上がると、やる気もでてくるし、仕事も楽しい!
  • 私の地域でも、ここ数年、安床がすごい勢いで出店してきて、 夫婦2人の私の店ではもう限界で、 正直、夜アルバイトを始めていましたが、 この看板を立てた次の月には、1ヶ月のアルバイト代を これ(カットのみメニュー)の新規客の売上げで、 完全に超えてしまいました。 今は、アルバイトはやめて、夫婦2人で忙しい毎日を送っています。 本当にありがとうございました。 あれから毎月コンスタントに新規客が来店しています。 現在は、昔のように、毎日がとても楽しくやり甲斐がもてました。
  • 最初は半信半疑で始めましたが、実際始めてみると、 この本に書いてある通りでした。 始めて半年が過ぎましたが、毎日新規客が来ています。 今までのお客さんの総合調髪は、心配したほど 減らなかったのが本当によかったです。 やっぱり新しいことは、やってみなければわからないものですね。 今はやってよかったです。 ありがとうございました。

「カットのみメニュー○○円」。この○○円が重要と考えられます。

ただ安ければよいかというと、そうではなく、その時々(時代)の消費者が 感じる適正金額というものが存在します。安すぎると、消費者の心には、不安が生まれます。「こんなに安くて大丈夫かしら・・?」「ちゃんとやってくれるのかしら?」と。

この方法で、結果が数日で現れる事実を見ていると、ましてや、他の多くのサロンで全く同じ結果の出ることから考えると、今現在は、消費者の求めている金額とか価値観はまさに、「カットのみ○○円」なのでしょう。

考えてみてください。
例えば、あなたが、パソコンを買うときに、量販店で、今のスペックで、そして今の価格で購入できることを知っているのに、10年前のスペックで10年前の価格のパソコンをはたして購入するでしょうか?

それと同じように、時代によって、消費者の価値観、価格設定は、変化して当然なのです。

また、メニューや営業方法を時代に沿っていくことで、商売はカンタンになります。消費者の方から集りだします。そうです、悩むことなく楽に集客ができるのです。

商売として時代にあったことを提供すると、その時代の多くの消費者が集ってくるのです。これは全く当たり前のことです。

しかし、長い間自分のお店で商売をしていると、時代の流れが見えなくなってくる場合も多々あります。特に、技術者といわれる専門職に多いものです。

さて、今回のこのノウハウ本には、これら実践して結果の出ているサロンさんで実際に作った看板、もしくは折り込んでいる、チラシをそのまま掲載し、それをわかりやすく解説いたしました。

なぜならば、現在結果の出ているツールをマネることが新規客増加、売上げアップにつなげる、最も近道だからです。

看板に書く内容は、極力無駄なことは書かずに、シンプルにすることが重要です。また、看板に使う色の選択はかなり重要ということがわかりました。

消費者が看板を見るのは一瞬なのです。数秒のうちにイメージとして判断するわけです。その数秒に、○○を感じさせる色というのがあります。

このように、実践の時間がたてば経つほど、様々なことがわかってきました。その一つ一つ意味があることを検証しその答えを見つけてきました。それを今回わかりやすく、まとめ執筆いたしました。

現在行っているそれぞれの店舗のオーナーさんも、最初は疑問の中からスタートし、すぐに結果が出ることで、疑問が自信に変わり、現在は、より高い結果を求めて、試行錯誤を行っています。

その方たちも、一番最初は、この教材を基にして、マネから入りました。

いろいろ考えているより、今現在結果の出ていることをそのままマネることが、とても大切ですし、結果としてすぐに表れること近道だと、今、私も感じているところです。

この内容は、より早く始めることが、大きな結果を導き出す秘訣と感じます。

ライバルの理容室が始める前に、多くの新規客をあなたのお店に集めてしまいましょう!

きっと、毎日のサロンでのお仕事が、ずっと楽しくなるでしょう。また今まで見えなかったことが、信じられないくらい多く見えます。

始めた方だけが、驚きの別世界を見ることになるでしょう。

 

 

通常価格39,800円

今なら特別価格の24,800円

 

 

お申込み・ご購入はこちら

冊子版をご希望の方はこちらからご注文下さい。

※どんな小さな質問でも、数日中に、必ずお答えいたします。(質問大歓迎)

お問い合わせは、こちらから