お客様の声
実践されて結果を出されている、お一人で経営されている、美容室オーナー様からです。
青木先生
先だっては、お電話ありがとうございました。。。去年の7月にオープンしてはや1年がたちました。
私は、美容師生活28年になろうとしています。
美容師歴は、長くなりましたが美容室歴は、まだまだ初心者です(笑)
私が青木先生と出会ったのは、インターネット上です。
よしオープンして頑張ろうって奮起していたのもつかの間・・・綺麗なチラシを折り込み広告しお客さんであふれることを想像して・・・・
でもふたをあけてみるとガラーーーン。。。
こんなに集客が大変とは、思いもよらなかったのです。
私が美容師見習の頃は、お客さんであふれかえっており食事時間、トイレに行く時間もないくらい忙しかったです。
バブル絶頂期に入り毎日ソバージュを巻いて・・・
オープンする前には、低料金のチェーン店で働いていたため安い料金で待たずにできるお店では、お客さんは、来て当たり前の状態でした。
ところがいざオープンしてみると・・・・
立地条件は、メイン国道沿いにあるために あ、美容室が出来てるんだ。。。
とは、わかってもらえますが中には、入ってくれない・・・来てくれない・・・・
ショックでした・・・今まで当たり前のようにお客さんが来てくれるお店で働いていたのでこんなにもギャップがあるなんて・・・・って
でも沈んでばっかりもいられません。支払いは、待っては、くれないのですよ。
ネットて集客を検索したら・・・・ まず最初に美容コンサルタントさんにコンタクトをとりました。
電話面談無料で=チラシに莫大なお金をつぎこんでるのでコンサル料なんか当然、払えません。。。。
で、そのコンサルタントさん曰く、どういうお店にしたいですか?
どういうお客さんにきてもらいたいですか? と ラーメンを食べたいのにラーメン屋には、行かないでたくさんメニューのあるファミレスに行きますか?とも聞かれました。
ラーメンが食べたいのにファミレスには、行きませんと・・・・答えました。
自分のお店のターゲットを絞りましょう。それを明確にしてから僕に相談してくださいって・・・・言われました。
その時は、眼先の売上ばかり気になって自分が求める美容室像が狂ってしまっていました。
来るもの拒まず状態だったのです。で、自分が何の目標をもってお店を出したかが見失われてました。
コンサルトさんの意見は、ごもっともだけどやっぱりコンサルタント料は、痛い出費となり払えないからそれ1回き りで連絡は、とりませんでした。
またまたネット検索して これだわって思ったのが、青木先生の小さなサロンのデッカイ儲け 手づくりチラシ集客術にたどりつきました。
早速アマゾンで購入して読みあさりました。青木先生のHPで教本があるのを知り教本を買う前に本を読みましたってメールを送りました。
で、自分なりに考えてチラシを手書きじゃなくてPCで作ったものを図々しく添付しちゃいました。
⇒やっぱり手書きって勇気がいりました。綺麗なチラシを作ることしか考えられなかったから・・・
そうしたら翌日、丁寧に添削してくださりPC打ちと手書きの違いも説明してくれました。
でも教本も結構な値段だしはっきり言って悩みました。
手書きのチラシって恥ずかしいって思ったのも本音です。
でも よし賭けてみようっと決心してまたまた青木先生にメールして注文しました。
多分、HPの注文欄からでは、なくて私の場合は、直接青木先生にメールで注文したと思います。
去年の10月に第1号を出してみると、どうでしょう・・・・身内=妹夫婦からは、なんじゃこれ??って、こんなんで客がくるとは、思えん!!って厳しい指摘が・・・
でもその折り込み日にたまたま小学校の運動会があり他の父兄から、お姉さんとこの今日のチラシよかったよって妹夫婦は、褒められたそうです。
あんなん、誰が考えたんやろ?え~で~~~って絶賛してくれたそうです。
そうなんです。手書きのチラシが反響を呼びました。。。。
・・初めてあんなチラシみたわ・・ あれって誰が書いたの? って
みなさん、結構見てくれていたのです。綺麗なチラシで集客出来なかったのに、あんな私が書いたチラシの方が集客できたなんて・・・びっくりでした。 10月、11月、12月と3回続けて折り込みました。
毎回、新規のお客様が来てくれて=もちろんチラシを見たよって・・・
小さなお店は、大きなお店には、かないません。無理をすると失客します。
どんなに安売りしても個人店では、黒字には、なりません。しんどいだけ!!
青木先生曰く、パーマの売上がほしかったらパーマの事を書けばパーマのお客さんが来てくれる。
トリートメントの事を書けばトリートメントのお客さんが来てくれる。
まさにその通りの現実です。一人でやってるお店、小さいお店でもコツコツと売上は、伸びて来ています。
青木先生の中では、折り込みは、6回続けましょうってあったと思いますが・・・
今年の1月末に体調を崩し入院・手術して2月は、休店してしまいました。
だからまだ3回しか出せていませんが近所では、あの手書きのチラシのお店で通ってるみたいです。
今もチラシをずっと持っていてくれているお客さまがいらしてくれます。
今年の7月に1周年を迎え手書きのチラシをと考えていましたがミニコミ誌のお付き合いでそちらに載せましたが結果は、思うように集客できてません。
やっぱりなって納得した結果に終わっています。=ほんと経費の無駄遣い!!
ミニコミ誌は、人の手を持って作られる冊子です。
でも手書きチラシは、私の思いを書けるオリジナルのチラシです。今、思ってること何でも書いたらいいよって青木先生もおっしゃっていました。
今の思いは、毎月ニュースレターにてお客さまにお渡ししています。
これは、本を購入した去年の9月から初めて1年になりました。
綴って持っていてくれる方もいらっしゃいますよ。
集客で悩みしんどくて どうしようどうしようって考えている間に支払いの日は、やってきます。
だめもとからはじめたニュースレター、手書きチラシ・・・
やってよかったと思っています。
やって成功している人を、真似するのもいいかもです。
真似しちゃって自分のものにしてもいいかもです。
ぱくっちゃってもほんといいかもです。ぱくっちゃいまいしたって心で謝って・・とりあえず行動を起こしてなんぼのもんです。
青木先生からその後どうですか?って電話をもらった時は、ほんとびっくりしました。
まさかかかってくるとは、思いもよらなかったのですから・・・
集客でどん底を見て病気になってどん底を見て今は、どん底からちょこっと抜けてきているかなと思います。
まだまだ厳しい美容界です。メーカーさんは、こんなパーマでました、こんなカラーありますよ、状態でメニュー重視です。
だれもお客さんを呼ぶことを教えてくれません。思うに技術は、みんな横並びだと思います。
でも接客は、横並びでは、ありません。気持ちよく帰ってもらえるように何をしたらいいか日々考えます。
自分をチラシでアピールするのもお店の中を知らない方に知ってもらうチャンスですよね。
最後になりましたが乱文にて失礼します。
カテゴリ: お客様の声
今日この仕事をしていて久し振りに感激しました
「青木さん こんばんは お世話になります。 今日やっと新規のお客さんが1人来てくれました。
今日この仕事をしていて久し振りに感激しました(まず最初の1人が来てくれなければ2人目、3人目は有りませんからね) ありがとうございました。
アマゾンで買った本も毎日読ませて頂き来年早々チラシも作り配りますね。
また明日も頑張れそうです。御体には十分気を付けて下さいね 今後共宜しくお願いしますね 取り急ぎ失礼致します ありがとうございました 」
栃木県 A,K様
カテゴリ: お客様の声
どうしてもっと早くお話ができなかったのかと思います。
私は、去年9月にお店をにオープンしました。そんな中なかな集客がうまくいかずに悩んでいました。
当店は、通り1本奥に入っているため全然目立ちません。そのためチラシ試作戦しかないと考えお金がかけられないため自分でデザインして自分で印刷して朝早くから自分で配りました。
枚数にすると15000枚配って回収率0.003%止まりでした。どうしていいか訳がわからなくなっているところで、ネットでサロンのチラシの書き方を検索していましたら青木さんのページにたどり着きました。
カテゴリ: お客様の声
人柄をありのまま伝える青木さんのチラシはサイコーです!
青木さん
こんにちは。
マニュアルを購入したその日から、早速読み始めました。
400ページ以上もあるマニュアルでしたが、事例がとにかく大量に掲載されているので全く飽きることなくよむことができました。
内容は、まさしく私が欲しい内容でした。とにかく本当に沢山の、実際のチラシが載せてあるのですぐにでも実践できる内容です。
私は去年の9月に治療院を開業したばかりで、開業当初はまったく販促活動をしませんでした。
それから、HPを作りブログを始め、最後にチラシを作り始めました。HPやブログは自分で作っているためなかなか結果がでるまでに時間がかかります。
新規のお客さんが少しでも早く欲しいため、まずは手作りのチラシを出村邦彦さんの書籍を購入して、見様見真似で作って出してみました。
ダイレクトレスポンスマーケティングの要素は一切入らずに、今見るとこんなのでくるわけないなぁという内容です。
そこで、治療院向けのコンサルタントの方が提供しているチラシを真似て1度まいてみました。結果はまぁまぁという物でした。
でも、内容としては煽り系のチラシで私の身の丈にあってないような物でしたので、2回目から出すのを躊躇してしまいました。
そんなときに出会ったのが青木さんのブログでした。
続きを読む…
カテゴリ: お客様の声
お手紙を頂きました。
カテゴリ: お客様の声
お手紙を頂きました。
カテゴリ: お客様の声
お手紙を頂きました。
カテゴリ: お客様の声
お手紙を頂きました。
カテゴリ: お客様の声
お手紙を頂きました。
カテゴリ: お客様の声
お手紙を頂戴いたしました。
カテゴリ: お客様の声